2011.04.06 (Wed)
ステ再振りの結果
昨日の続き。
リセット権が2以上に増えないということだったんで,
今回のパッチの前に全キャラリセットかけておいた。
で,今回のステ振りのコンセプトだけど…テーマはこちら!

シュバルツバルド産おやつの導入である。
重量を気にして導入を見送っていたんだけど,
よく考えたらABもWLも基本重量が3000くらいあるので
1時間分(重量180)くらいはどうとでもなるかなあと。
最悪,STRにポイントを振ることになっても,
同じ分だけAGIにつぎ込むよりも効果は高いはず。
なお,費用は60kz/h(EIR相場)と非常にリーズナブル,こちらは支障にならない。
その気になればWLでタタチョ乱獲できるし。

これが新生catherineだ。
AGIを抑えた分,INTとVITに振ってより安定性重視。
ステポイントがまだ余っているけど,これはさらにVITに振って,レベル100あたりで
STR10,AGI70,VIT70,INT80,DEX50,LUK1あたりにするつもり。
おやつのおかげで,課金料理に頼らなくてもサラを95%回避,
HPは11kオーバーというパワフルボディを実現。
さらに特筆すべきはスキル振り。
メディタを削り,キリエアスムを両方マックスにしてある。
これは当然,来週以降に復活する(であろう)名無しペアを見据えた取得。
R後以降,相対的に減算DEFの重要性が増し,中でもDPのあるアコプリ系統は
不死悪魔に対して非常に高い防御力を有するようになったようだ。
論より証拠,試しにこの装備にアスムを掛けて名無しに突っ込めば

アスムも捨てたものではないということが分かろう。

魔法ダメージも減らせるというメリットもあるしね。
このままメディタを10まで上げても最終的にはシレン5まで取れるみたいだし,
楽しみじゃわい。

続いて新生beatrice。
こちらもAGIを下げた分,INTとVITに振ってある。
この中途半端な素INT113は,いったい何を意味するかお分かりだろうか。
そう,早期(ジョブ35or36)に,かつ料理を使うことなく
補正込みINT136=AMPReSクリムゾンでゾンスロ1確を達成するためである!
(ジャーン!)
QM5ならレイド肩でもゾンスロ2までは95%回避できる。
さらにいえば,おやつ&木琴ベントス&コア3で剣を95%回避,
QM5に浸ければサラも95%回避。
ただし,サラ1確(INT152)にはほど遠いのと,詠唱速度がお察しすぎるので
今すぐのトールペアは厳しそうだ。
やるとしても,サラ1匹ごとにサフラとLAを要求するような
イヤリンギリギリレベルのWLであることは間違いない。
今後はジョブ50時点で素INT115(課金料理でINT152),
それ以外はとりあえず素DEX90くらいまで極振りを目指すとするかな。
スキルは以前から変更なし。
CL5は強いということが分かったくらいか。
おし,シミュレートは完璧だ。
あとは相手を見つけるだけ!
(catherine先生の募集チャットにご期待ください)
リセット権が2以上に増えないということだったんで,
今回のパッチの前に全キャラリセットかけておいた。
で,今回のステ振りのコンセプトだけど…テーマはこちら!

シュバルツバルド産おやつの導入である。
重量を気にして導入を見送っていたんだけど,
よく考えたらABもWLも基本重量が3000くらいあるので
1時間分(重量180)くらいはどうとでもなるかなあと。
最悪,STRにポイントを振ることになっても,
同じ分だけAGIにつぎ込むよりも効果は高いはず。
なお,費用は60kz/h(EIR相場)と非常にリーズナブル,こちらは支障にならない。
その気になればWLでタタチョ乱獲できるし。

これが新生catherineだ。
AGIを抑えた分,INTとVITに振ってより安定性重視。
ステポイントがまだ余っているけど,これはさらにVITに振って,レベル100あたりで
STR10,AGI70,VIT70,INT80,DEX50,LUK1あたりにするつもり。
おやつのおかげで,課金料理に頼らなくてもサラを95%回避,
HPは11kオーバーというパワフルボディを実現。
さらに特筆すべきはスキル振り。
メディタを削り,キリエアスムを両方マックスにしてある。
これは当然,来週以降に復活する(であろう)名無しペアを見据えた取得。
R後以降,相対的に減算DEFの重要性が増し,中でもDPのあるアコプリ系統は
不死悪魔に対して非常に高い防御力を有するようになったようだ。
論より証拠,試しにこの装備にアスムを掛けて名無しに突っ込めば

アスムも捨てたものではないということが分かろう。

魔法ダメージも減らせるというメリットもあるしね。
このままメディタを10まで上げても最終的にはシレン5まで取れるみたいだし,
楽しみじゃわい。

続いて新生beatrice。
こちらもAGIを下げた分,INTとVITに振ってある。
この中途半端な素INT113は,いったい何を意味するかお分かりだろうか。
そう,早期(ジョブ35or36)に,かつ料理を使うことなく
補正込みINT136=AMPReSクリムゾンでゾンスロ1確を達成するためである!
(ジャーン!)
QM5ならレイド肩でもゾンスロ2までは95%回避できる。
さらにいえば,おやつ&木琴ベントス&コア3で剣を95%回避,
QM5に浸ければサラも95%回避。
ただし,サラ1確(INT152)にはほど遠いのと,詠唱速度がお察しすぎるので
今すぐのトールペアは厳しそうだ。
やるとしても,サラ1匹ごとにサフラとLAを要求するような
イヤリンギリギリレベルのWLであることは間違いない。
今後はジョブ50時点で素INT115(課金料理でINT152),
それ以外はとりあえず素DEX90くらいまで極振りを目指すとするかな。
スキルは以前から変更なし。
CL5は強いということが分かったくらいか。
おし,シミュレートは完璧だ。
あとは相手を見つけるだけ!
(catherine先生の募集チャットにご期待ください)
テーマ : ラグナロクオンライン - ジャンル : オンラインゲーム
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |